ユダヤ難民を救った男樋口季一郎・伝

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 195p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784902985665
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0095

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

スズツキ

5
杉原千畝に比べて知名度の劣る樋口季一郎。その良い資料はないか探してたら最近出てたこれを発見。樋口の功績は主に2つ。ヒトラーのユダヤ弾圧に屈せず難民を救出したオトポール事件、全滅不可避といわれたキスカ島からの撤退。これらが民間レベルで知られていないのは主にソ連とドイツに配慮しての外交政策らしい。戦犯としてソ連に告発された際には、ユダヤ人がアメリカ国防総省に掛け合ってGHQによって拒否された。高橋是清とシフの日露戦争時の関係とかタイトー創業者のミハイル・コーガンとの繋がりも良かった。2014/07/28

rytryt

0
終戦時の占守島における自衛戦の記事で興味を持っていたところ偶然図書館で本書に行き当たりました。樋口李一郎1938年。杉原千畝1940年。いずれも根底には人道主義があり、信念あって、権力にへつらうような私心ナシ。いつの時代であろうと、尊敬を受ける人とはこうことか。帝国主義時代のことは何であれ、、とういう批判はわかりますが、このような時代だからこそ信念を通した行動は価値があるのだと思います。 最も印象に残った箇所です。 人間、悩んだとき、後日に悔いを残さないためには責任ある高い身分の人の心と頭で判断する。2022/08/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8201331
  • ご注意事項

最近チェックした商品