内容説明
日本人初の本格的イスラーム研究者の遺稿。数あるムハンマド伝の中でも臨場感に富んだ物語性ある筆致が魅力の一作。アジア主義の志士、宗教学者大川周明はイスラームの原点に何を見たか。「大川周明とイスラーム」論議の展開に不可欠な遺稿の単行本化。
目次
第1章 アラビア及びアラビア人
第2章 マホメットの祖父と父、その青年時代
第3章 宗教、社会改革運動の開始
第4章 聖遷とメディナとメッカの対立
第5章 メディナとメッカの死闘続く
第6章 政治家マホメットと結婚
第7章 対外使節の派遣とメッカの征服
第8章 メッカ支配者アブー・スフィヤーンとイブラーヒームの死
第9章 メッカ支配と聖遷十年(六三一年)
第10章 別離の巡礼とマホメットの死