内容説明
四国八十八カ所を歩いたその距離1200キロ。歩いたからこそ、人や自然とふれあえました。人間の知恵をフルに活かし、五感が冴え渡った学習塾塾長の四国遍路の旅。
目次
1回目 四月九日~四月十二日・霊山寺(一番)~井戸寺(十七番)
2回目 四月三十日~五月二日・井戸寺(十七番)~薬王寺(二十三番)
3回目 八月十日~八月十三日・薬王寺(二十三番)~金剛頂寺(二十六番)
4回目 十月十二日~十月十八日・神峰寺(二十七番)~岩本寺(三十七番)
5回目 十二月一日~十二月七日・岩本寺(三十七番)~観自在寺(四十番)
6回目 二月二十日~二月二十五日・観自在寺(四十番)~浄土寺(四十九番)
7回目 三月八日~三月十九日・浄土寺(四十九番)~大窪寺(八十八番)