目次
6:00a.m.東雲―the glow of sunrise
9:00a.m.上午―a morning sunshine
12:00p.m.日永―an afternoon sunshine
4:00p.m.黄昏―the glow of sunset
光のタトゥーMAP―Reflections of Tokyo Map
巻末付録 動くタトゥー―Supplement A flowing light
著者等紹介
川畑博哉[カワバタヒロヤ]
1956年生まれ。1980年武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒。同年、柴永事務所入社。1990年独立、川畑デザイン事務所設立。現在カワバタデザインオフィスとして、建築家との関わりを強めながらデザイン活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ダリヤ
9
光のもようをみつけると、わたしはそのなかにたって、めをとじる。およいでいないのに、みずのなか。あるいていないのに、もりのなか。ねころがっていないのに、おくじょうのうえ。時間や天気や場所で左右されてしまう光の魔法をとらえた写真たちは、すべて東京であつめたかけらたち。東京の魅力をちがう角度から発見できる、すてきなガイドブック。2013/04/07
Lighthouse Keeper
1
東京の建築の、光のいたずらを丁寧に拾い集めた写真集。「タモリ倶楽部」「ブラタモリ」が好きな人なら楽しめる。2010/04/18
-
- 和書
- 四季を歩く 河出文庫