未来をつくろう!図書館で

個数:
  • ポイントキャンペーン

未来をつくろう!図書館で

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 253p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784902666182
  • NDC分類 016.213
  • Cコード C0000

目次

図書館へのメッセージ(図書館のある暮らしをみんなのものに;子どもと本のすてきな出会いを願って;絵本が生まれるとき ほか)
地域からのメッセージ(「神奈川の図書館を考えるつどい」のあゆみ1994‐2008;小田原市/小田原の図書館を考える会;横浜市/学校図書館を考える会・横浜 ほか)
資料編(図書館の自由に関する宣言;図書館法;ユネスコ公共図書館宣言 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

コウみん

2
私たちの図書館について考えよう。 市民、利用者にとって図書館はどんな所なのか。 神奈川県の図書館の人々が図書館を変えようとする労力をよく見せている。 子育てに力を入れている図書館とかその他、図書館の指定管理について考えさせる。 2023/03/13

ニョンブーチョッパー

1
2010/04/24

トム

0
色々な人の話がありすぎて、よくわからなくなった。でも海外の話などは面白かった。日本でも勉強が楽しいと思える学校になればいいのに。2016/11/06

ウノチャン

0
酒川玲子さんと長野ヒデ子さんが面白かった。2011/03/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/182039
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品