目次
第1章 議会基本条例10年をふりかえる(議会基本条例で進んだ改革、これからの課題;協働型議会と議会基本条例 ほか)
第2章 議会基本条例10年―寄稿・メッセージ(福島県会津若松市議会 議長選から始まった議会改革;埼玉県所沢市議会 議会基本条例誕生から10年市議会への熱伝導 ほか)
第3章 議会改革の今を読み解く(地方議会の附属機関と自治組織権;議会報告会見聞録1「議会報告会」にみる成果と課題―東京都東村山市議会報告会の取り組み ほか)
第4章 全国自治体議会の運営に関する実態調査2016調査結果報告(全国自治体議会の運営に関する実態調査2016調査結果概要;全国自治体議会の運営に関する実態調査2016集計表 ほか)
資料編
著者等紹介
廣瀬克哉[ヒロセカツヤ]
自治体議会改革フォーラム呼びかけ人代表。法政大学法学部教授(専攻:行政学・自治体学)。1958年奈良県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。法学博士。1987年法政大学法学部助教授、ロンドン大学政治経済学院客員研究員を経て、1995年より現職。2007年統一自治体選挙における議会改革の争点化をめざし、自治体議会改革フォーラムの発足を呼びかける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- EN ECORCHES