認知症ケアのブリーフコーチング入門―認知症グループホーム「ひのくち」のケアから学ぶ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 158p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784902527780
  • NDC分類 369.26
  • Cコード C2336

目次

第1部 認知症高齢者グループホーム「ひのくち」園内報『ほほえみの種』(「ひのくち」のケアで学んだこと;「ひのくち」園内報『ほほえみの種』(創刊号~最終号第48号))
第2部 “惚け”“呆け”“痴呆”“認知症”をめぐる諸現象のリフレーミング(認知症への社会のまなざし;「解きほどき難い結び目」としての認知症;認知症という老いを生きる人と介護する人の間に起こること ほか)
第3部 “老い”を生きることを支える人とチームを活かすブリーフコーチング入門(認知症チームケアにはブリーフコーチング;『ほほえみの種』から学ぶ認知症ケアブリーフコーチング入門)

著者等紹介

荒木重嗣[アラキシゲツグ]
介護福祉士。特別養護老人ホーム介護職員、介護福祉士養成施設教員、新潟青陵大学短期大学部教授を経て、新潟青陵大学看護福祉心理学部福祉心理学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品