目次
第1章 食物アレルギーの発症をめぐるパラダイムシフト(経口免疫寛容;経皮感作 ほか)
第2章 食物アレルギーの実態(食物アレルギーの疫学;食物アレルギーの症状 ほか)
第3章 食物アレルギーの診断(問診;特異的IgE測定 ほか)
第4章 食物アレルギーの治療(除去食;皮膚バリア機能の改善 ほか)
第5章 食物アレルギーのこれから(「とりあえずやめておく」はやめる;とにかく皮膚を治す ほか)
著者等紹介
栗原和幸[クリハラカズユキ]
神奈川県立こども医療センター母子保健局長・アレルギー科部長。1977年千葉大学医学部卒業。1980年神奈川県立こども医療センターアレルギー科シニアレジデント。1982年東京慈恵会医科大学小児科助手。1983年神奈川県立こども医療センターアレルギー科医員。1986年ロンドン大学附属国立心肺研究所アレルギー・臨床免疫部(A.B.Kay教授)リサーチフェロー。1988年東京都立母子保健院小児科医院。1989年国立小児病院二宮分院医長。1993年神奈川県立子ども医療センターアレルギー科部長。2013年現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。