内容説明
復元問題+質の高いオリジナル予想問題(各巻約200問)。設問を毎回シャッフルして出題し、正答率もすぐに表示。ユニークなイラストで重要な基礎知識をイメージとして習得。国試合格まで視野に入れたきめ細かな解説で思考力を養成。
目次
医学教育モデル・コア・カリキュラム―教育内容ガイドライン(平成22年度改訂版)(基本事項;医学・医療と社会;医学一般)
免疫・アレルギー疾患(診断と検査の基本;病態と疾患)
著者等紹介
東田俊彦[ヒガシダトシヒコ]
医師、医学博士。慶應義塾大学医学部卒業。東京女子医科大学医学部内科系大学院で臨床・研究に携わる。細胞間情報理論を応用した研究で、医学博士の称号を得る。現在、Medical Academy Corporation(MAC)
永井恒志[ナガイヒサシ]
昭和52年、東京生まれ。金沢医科大学医学部卒業後、東京大学、東京女子医科大学を経て、東京大学大学院医学系研究科・法医学講座に所属
泉本典彦[イズミモトノリヒコ]
昭和52年、愛知生まれ。金沢医科大学医学部卒業後、順天堂大学を経て、東京医科歯科大学大学院・血流制御内科学分野に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 免疫力を自力で上げる本 主婦の友生活シ…
-
- 和書
- 酒味酒菜 中公文庫