- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 臨床医学一般
- > 画像診断・超音波診断学
内容説明
甲状腺癌取扱い規約(第6版)に準拠し、甲状腺腫瘍の新・組織学的分類に沿って豊富な症例を豊富な画像で詳細紹介。
目次
第1章 甲状腺の解剖
第2章 甲状腺超音波検査
第3章 甲状腺腫瘍
第4章 Basedow病
第5章 炎症性甲状腺疾患
第6章 副甲状腺(上皮小体)
第7章 頚部その他
著者等紹介
横澤保[ヨコザワタモツ]
1977年信州大学医学部卒業。信州大学第2外科入局。1986年日本超音波医学会教育委員。1987年日本超音波医学会指導医。1988年「甲状腺癌の超音波診断に関する研究」にて学位取得。1992年隈病院。2003年社会保険桜ヶ丘総合病院。現、社会保険桜ヶ丘総合病院副院長。日本内分泌外科学会評議員、アメリカ甲状腺学会、日本超音波医学会指導医(体表)
廣川満良[ヒロカワミツヨシ]
1978年川崎医科大学卒業。川崎医科大学付属病院研修医。1984年川崎医科大学大学院修了。川崎医科大学人体病理講師。1988年川崎医科大学救命救急部助手。1990年川崎医療短期大学臨床検査科助教授。Hawaii Queen’s Medical Center留学。1998年川崎医療短期大学臨床検査科教授。1999年徳島大学病理学第一助教授。現、隈病院病理細胞診断部部長。認定病理医、細胞診専門医、国際細胞病理医、臨床検査専門医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 日本再生の道 幻冬舎新書