たろはなびとの本<br> 初蝶通信

個数:

たろはなびとの本
初蝶通信

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 153p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784902269710
  • NDC分類 911.168
  • Cコード C0092

内容説明

シャイでウィッティーな眼差しに映る涙ぐましくも愛おしき日々。かの日の少年に今年もまた蝶が訪れる―鈍色なのにポップな詠み手が深く静かに琴線を弾く異色の第一歌集。

目次

昭和酔夢吟
カプセルの夜
貨物船忌
明日出る問題
少女の命運
お弁当アート
騒騒抄
懲役太郎
歩道橋の猫
狐の子〔ほか〕

著者等紹介

出口明彦[デグチアキヒコ]
1955年生。2002年同人歌誌「太郎と花子」入会。松川洋子に師事。現在、同誌編集委員。工房を営む。最後の世代の文字職人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

田中 綾

1
かるがると孤独を歌ふギルバートのこゑは五月の空のしやぼん玉  / 出口明彦  / ギルバート・オサリバンの、1970年代の名曲「アローン・アゲイン」。やさしいメロディーで淡々とした歌声だが、ひとりぼっちの心境をつづった歌詞は深遠だ。重いものこそ軽く歌ったほうが効果的だという歌論が、託されているようだ。そう、五月晴れの空に舞うしゃぼん玉のような身軽さで、地上の孤独を表現できるのが、短歌。(2019年5月25日掲載) 2019/05/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9274171
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品