出版社内容情報
高橋 歩[タカハシ アユム]
著・文・その他
内容説明
たったひとつの言葉が、人生を変える。自由人・高橋歩の“人生を最高に楽しむ”ためのベスト100語録集。
著者等紹介
高橋歩[タカハシアユム]
1972年東京生まれ。自由人。20歳の時、大学を中退し、仲間とアメリカンバー「ROCKWELL’S」を開店。23の歳、出版社「サンクチュアリ出版」を設立。26歳の時出版社を仲間に譲り、妻とふたりで世界一周の旅へ。約2年間で、南極から北極まで世界数十ヶ国を放浪の末、帰国。そして沖縄へ移住。やんばるの森の中に自給自足のネイチャービレッジ「ビーチロックビレッジ」を創り上げる。同時に、作家活動を続けながら、東京とNYにオフィスを構える出版社を経営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かおりんご
18
写真集。元気がもらえる言葉と、それにマッチした写真がいいです。ポストカードにもなっているから、誰かに送るのもいいかも?2013/11/28
ちゃありぃ
9
ビバ狂人!2014/08/07
keisuke
4
気持ちが落ちている時に読むと、もう一度奮い立たせてくれるような一冊。写真のセンスも抜群にいいと思う。2013/11/17
きるる
2
【得たこと】『七転び八起き?甘い、甘い。億転び兆起きでいこう!』という言葉。【一言】心意気とかって歳月と供に薄れていくから、これぐらいバカバカしい程のスケールの大きい考えでちょうど良いかもしれないね。2014/01/07
ゆう
1
よかった2015/03/01