強い文教、強い科学技術に向けて―客観的視座からの土俵設定

個数:
  • ポイントキャンペーン

強い文教、強い科学技術に向けて―客観的視座からの土俵設定

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 372p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784902255737
  • NDC分類 373.2
  • Cコード C3034

目次

1 問題意識―超有識者達の洞察と示唆(国立大学編(濱田純一先生・東京大学総長/国立大学協会会長)
科学技術編(野依良治先生・独)理化学研究所理事長/2001年ノーベル化学賞受賞者) ほか)
2 政策―強い文教、強い科技の議論のために(総論;各論;補論:我が国の文化(文化庁)予算は国際的に見て低いのか)
3 実践―改革の推進(平成23年度文教及び科学振興費について;平成23年度補正予算(第二号)における原子力災害対応
平成24年度文教及び科学振興費について)
4 補論―文教・科技を支える我が国の財政事情(今、財政はどうなっているのか;このままだとどうなるのか;増税しなくても何とかなるというのは誤解なのか;結論)

著者等紹介

神田眞人[カンダマサト]
財務省主計局主計官。1987年東京大学法学部卒業。1991年オックスフォード大学経済学修士。主計局主計官補佐(主査)、国際局為替市場課補佐、大臣官房秘書課企画官、世界銀行理事代理、主計局給与共済課長等を経て現職。元オックスフォード日本協会会長。(財)浩志会本会員代表幹事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Ucchy

0
財務省主計官が教育・科学技術政策について一書を著していることに驚いた。第1編では各界の第一人者と対談しているが、そういう人脈があることも驚き。ただ、対談の中身は薄い。著者はインタビュアーに自分の意見をぶつけるが、やんわりかわされている感じがした。第2編は著者の意見だが、一言で言うと、文部科学省は予算要求するよりも、予算を有効活用する方法をもっとしっかり考えろ、ということだった。補論の国家財政悪化の話は読んでいて暗澹たる気持ちになった。2012/12/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5242965
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品