医療的ケア―あゆみといま、そして未来へ

個数:

医療的ケア―あゆみといま、そして未来へ

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月06日 19時46分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 228p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784902244526
  • NDC分類 378.4
  • Cコード C0036

内容説明

実践を通じて学校生活、訪問教育、看護師との協働、医師から「医療的ケア」のあり方、問題点、今後の課題を明らかにする。理学療法士・呼吸の援助方法、言語聴覚士・摂食指導を掲載。

目次

第1章 障害の重い子どもへの「医療的ケア」と教育(医療的ケアを必要とする生徒の学校生活における配慮―吸引を必要とする生徒の事例を通して;訪問教育と医療的ケア;「愛さん、緊張せんといて」―気管切開をしている愛さんへの取り組み ほか)
第2章 歴史的あゆみから―過去、現在、そして未来(医療的ケア断章―私史的観点から;肢体不自由教育のあゆみ―重度重複障害教育小史;養護教諭と医療的ケア ほか)
第3章 医療・福祉との連携(呼吸機能に障碍をもつ子どもたちに対する援助方法;重い障害をもつ子どもたちへの関わり―校医の立場から;重度障害をもつ子どもに対する摂食指導 ほか)

最近チェックした商品