教師のわざ
授業のアイデア3・4年―授業を楽しむコツ70

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 151p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784902232066
  • NDC分類 375
  • Cコード C0037

内容説明

「授業が上手になりたい」…教師である著者の実践の中から、役立つ70項目を伝授する一冊。

目次

1 アイデアで授業がどんどん楽しくなる(ユーモアを子どもたちは待っている;教師の話術;教師のわざ;学習・行事;教材・教具の活用;子どもの授業参加)
2 授業のコツABC(授業の基本・発問と指示;授業を支えるコツあれこれ;中学年にはこのような力を育てたい;ノート指導のアイデア)
3 特別な授業…こんな場面でどうする?(こうすればこわくない!研究授業;保護者から信頼・参観授業;有意義な校外学習にするために;成功させよう・ゲストティーチャーとの授業)
4 楽しみながら教材開発(こうして教材を見つけよう;授業に生かしてみる)
5 授業の力を高めるために(テーマを決めて研究する;先達・研究会から学ぶ;授業記録をとろう;多くの人に自分の教え方を公開する)

著者等紹介

佐藤正寿[サトウマサトシ]
1962年秋田県生まれ。1985年から岩手県公立小学校に勤務。現在は水沢市立水沢小学校教諭。「地域のよさ・日本のよさ」をテーマに教材開発に力を入れる。情報教育も研究中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品