不幸の心理、幸福の哲学―人はなぜ苦悩するのか

個数:

不幸の心理、幸福の哲学―人はなぜ苦悩するのか

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月24日 19時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 232,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784902225044
  • NDC分類 141.6
  • Cコード C0011

目次

第1章 なぜ幸福になれないのか(苦悩や不幸について;原因論と目的論 ほか)第2章 幸福な対人関係を築く(私を超える;支配したがる人について ほか)
第3章 幸福とライフスタイル(ライフスタイルが人の幸福、不幸にかかわる;自己受容 ほか)
第4章 幸福の位置(抽象的思考と具体的思考;消えた幸福)
第5章 善く生きるとは(自己像とは?;自由に生きる・運命を変える ほか)

著者等紹介

岸見一郎[キシミイチロウ]
1956年生まれ。1987年、京都大学大学院文学研究科博士課程満期退学(西洋哲学史専攻)。専門の哲学に並行して、1989年からアドラー心理学を研究し始める。現在、明治東洋医学院専門学校、聖カタリナ女子高等学校、平成医療学園専門学校に、非常勤講師として勤務する傍ら、講演やカウンセリングなども精力的に行っている。日本アドラー心理学会認定カウンセラー、日本アドラー心理学会理事、国際アドラー心理学会代議員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はふ

16
大ベストセラーの「嫌われる勇気」の岸見一郎氏が2003年に書いた本書。 人間の心理について、幸福について、哲学という武器を持って真っ向勝負を仕掛けたような本書。 課題の分離や他者貢献など、アドラー心理学の基礎となる考え方についても、この時から既に触れられている。 参考文献の量も多く、この一冊で、自己啓発、哲学書、単純な読み物などの多くの役割をこなしている。 古来から幸福については、長い年月をかけて議論されてきた。しかし、正解はついには見つからなかった。この先も見つからないならば、必要なのは、生き方である。2020/08/24

ミクニ

2
読み進めると、幸せへの思考が広がっていった。著名な哲学者たちの幸せに対する思考がたくさん登場するが、哲学を学んでいない私にはハッとする言葉だらけだった。岸見さんはそれを引用しながら自身の幸福論を展開していて、さながらオムニバスCDの編集者のよう。幸せになることは善く生きること。善く生きることは自分が善いとする行動をとり続けること。大事なことは、善い行動が何かは自分で考え抜くこと。どんな環境でも主体性をとること。後書きを読み、多くの哲学者が幸福論を前に挫折したと知り、自分で考えるしかないんだと納得。2016/02/18

ukmy

1
引用の多さに感服。すっきり書かれた感じはしないけれど、トラウマを否定するのは乱暴なようでよくわかる気もしました。雨が降るから不幸、なのではない。客観的事実をどう受け取るかが全てなのですね。2012/04/12

0
日本において、自分がやりたいようにやるというのは、難しいことだ。2015/10/30

N_dept

0
貸出延長申請したので、今夜から、再読します。(^∇^)2015/02/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/248222
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品