目次
はじめに―女性参政権実現七〇年を振り返りつつ
“ダイバーシティ・ガバナンス”―多様性のある政策運営をめざした千葉県
付論=防災政策にジェンダー視点からタックル―東日本大震災をきっかけに日本から世界へ
「まちづくり」発祥の地から住民自治に挑む―知恵と工夫を生かした国立市政の試み
「やおいかん女」の挑戦―「ユニバーサル・デザイン」の実現へ
論考=「市民参加の武蔵野方式」から地方分権改革へ
女性と政治―性をめぐる最近の二つの動き
1 ~ 1件/全1件
はじめに―女性参政権実現七〇年を振り返りつつ
“ダイバーシティ・ガバナンス”―多様性のある政策運営をめざした千葉県
付論=防災政策にジェンダー視点からタックル―東日本大震災をきっかけに日本から世界へ
「まちづくり」発祥の地から住民自治に挑む―知恵と工夫を生かした国立市政の試み
「やおいかん女」の挑戦―「ユニバーサル・デザイン」の実現へ
論考=「市民参加の武蔵野方式」から地方分権改革へ
女性と政治―性をめぐる最近の二つの動き