目次
第1章 ケアプラン評価の勧め―より良いケアプラン作成のために(目的;ケアプラン評価のシステムの枠組み;評価に使用する様式例とそのチェックポイント ほか)
第2章 自立支援のためのケアプラン作成(アセスメント;居宅サービス計画;様式)
第3章 評価を受ける―模擬事例による評価(ケアプラン評価会の流れ;ケアプラン評価会提出帳票類確認表;ケアプラン評価依頼票 ほか)
参考資料
著者等紹介
蛭川紀巳子[ヒルカワキミコ]
特定非営利活動法人東京都介護支援専門員研究協議会事務局長。介護支援専門員
善積雅子[ヨシズミマサコ]
国分寺市福祉保健部高齢者相談室。介護支援専門員
米倉智恵美[ヨネクラチエミ]
新宿区高齢者サービス課。介護支援専門員
今井玲子[イマイレイコ]
新宿区高齢者サービス課。介護支援専門員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 虹色の標的 新風舎文庫