内容説明
生誕250年。ベートーヴェンの姿を描く。
著者等紹介
小澤一雄[オザワカズオ]
1948.6.16東京生まれ。日本フィルハーモニー交響楽団定期演奏会プログラム表紙など、音楽をテーマにした作品を中心に活動。’95第24回日本漫画家協会賞大賞(’94は宮崎駿が受賞)など国内外での受賞多数。漫画作品集、共著漫画集多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ロア
22
「僕の人生は、苦しみ、悩み、喜びに満ちていた。人生の中で感じた気持ちから音楽を生み出したんだ!」2頭身のベートーヴェンの絵がかわいい(*´∀`*)2020年はベートーヴェン生誕250周年記念の年なんですね(∩^ω^∩)苦悩を突き抜け歓喜に至れ!2020/03/02
ポメ子
7
15分くらいで読めるがベートーベンの生涯をその時に作った曲とともにコミカルな絵と文で紹介していて、小難しい本よりも頭に入りやすく、何度も再読できる気がした。2020/03/12
ソバージュ
6
ベートーヴェンの生涯をコミカルに描いた1コマ漫画。コロナ前に観ていたEテレのドイツ語会話に登場していたキャラクターで、検索していたらたまたま再会♡思わず購入してしまいました。とても可愛いくクスッと笑え癒やされます。2025/07/17
海戸 波斗
4
可愛い黄色の絵本?ポトス出版ありがとう。生誕250年の2020年、さらりと生涯が見えたわ、あの有名な学習漫画でも、無理だったのにスゴいわ。2020/02/15
suiu
3
ベートーヴェンのエピソード集って感じ。 パラパラっと読める。 ちょっと変わった雰囲気の本。2020/03/10