- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 少年(中高生・一般)その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
地下鉄パミュ
7
①流石に単行本で2.5冊分のボリュームで読み応えが有ります。ただ感想散り散りになるのが難点。適当に羅列します。②密リターンズから理都リターンズになってしまう展開。③密の絵的なキャラ変が凄まじい。③重い展開になって委員長の出番がほぼ無くなる。前半の物語を引っ張ってくれた事は間違いない。ロールキャベツの件は感動する。④マスコットキャラの猫のるりるりくん。1年ぐらい経過しているが全く変わらず。八神健先生自身も成長させようか悩んだらしい。⑤『風』を『ルン』と表記する。手塚神の名作『るんは風の中』を思い起こします。2022/02/28
チューリップ
1
密が自分の身体に戻り、理都の魂を探す2部(?)へ。烏丸先生は嫌われていたらしいけど何だかんだで良い人で、この作品に出てくる人って良い人ばっかりでそこも好きだなと思った。氷の世界とか今読んでも源五郎の気持ちは分かるなと思うし、だからこそ自分の殻を破って成長したシーンが印象的。2015/04/03
レンズマン
0
Jコミにて。2011/06/17