スポーツ運動学・現象学講座<br> “わざの狂い”を超えて

個数:
  • ポイントキャンペーン

スポーツ運動学・現象学講座
“わざの狂い”を超えて

  • 金子 一秀/山口 一郎【編著】
  • 価格 ¥2,090(本体¥1,900)
  • 明和出版(2020/03発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 95pt
  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月20日 22時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 183p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784901933438
  • NDC分類 780.4
  • Cコード C3075

目次

対談:“わざの狂い”を超えて(終戦直後における運動分析方法論の実状;五輪予選で“わざの狂い”に悩む;過去把持と未来予持との出会い ほか)
運動感覚と時間―現象学分析の特質(計測された時間と身体で生き生きと体験されている時間との相違;新たなわざの習得と“わざの狂い”の克服に働く)
身体能力の発生と判定(身体知能の意味発生;スポーツ運動学の創設;身体能力の消滅に潜む裂け目 ほか)

著者等紹介

金子一秀[カネコカズヒデ]
東京女子体育大学教授

山口一郎[ヤマグチイチロウ]
東洋大学名誉教授。2006年国際間文化哲学会(GIP)副会長。1976年上智大学文学研究科哲学専攻修士課程修了。1979年ミュンヘン大学哲学部哲学科学位(PhD)取得。1994年ボッフム大学哲学部で哲学教授資格取得。1996~2013年東洋大学文学部哲学科専任教員教授。主な研究領域は現象学であり、特にフッサール後期に展開される発生的現象学、およびフッサール現象学と仏教哲学を中軸にした間文化哲学である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品