内容説明
青木ケ原樹海を探検、修験道の行場で心身を鍛え、宝塚でコスプレ写真、フラダンスにどじょうすくい、島唄に合わせて酔客と踊るものまで登場。乗り鉄はやっぱり青春18きっぷか!ひとり旅の醍醐味、ここに極まる。日本列島北から南、一泊二日のいやし紀行。
目次
北海道/網走―北の海に白い流氷を見に行く
北海道/美瑛・富良野―北の大地で深呼吸する
北海道/千歳川―秋サケの重みと恵みに感動する
青森/六ヶ所村―北の村の風土と暮らしに触れる
岩手/遠野・花巻―民話のふるさとで心やすらぐ
岩手/盛岡―みちのくの味で満腹になる
山形/銀山温泉―静かな湯治場で雪の音を聞く
福島/いわき―フラガールの笑顔に元気をもらう
茨城/桜川村―欽ちゃん球団の本拠地を行く
千葉/房総―春色のローカル線に乗って〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Syo
10
やっぱり、旅本。 まぁ、あんまり 面白くはないけれど…。2015/12/28
ぽんよもちゃん
0
行きたいな。2014/03/30
h
0
中々面白い企画。都道府県や地域区分で一冊でも良いし、二泊三日バージョンがあっても面白いかも。2013/07/05
コナン
0
一泊二日、女性記者58人分。一泊なのでテーマも一つずつだし、身軽な旅がほとんどだけれど、行ってみたくなる旅。20122012/07/01
えっちゃん
0
毎日新聞大阪本社に所属する女性記者たちの一泊二日の旅。タイトルの「ふらっと…」というより、記者らしく計画的に事前から予約してある体験が多い気がしました。2021/07/19
-
- 和書
- 海を渡った日本のやきもの