• ポイントキャンペーン

その人らしさをいかす医療介護福祉―医療機関で医療と福祉をつなぐ介護福祉士

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 163p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784901903936
  • NDC分類 369
  • Cコード C3036

目次

第1部 理論編(医療介護福祉とは;超高齢社会における医療と介護福祉の現状;医療介護福祉の制度;医療介護福祉の施設;医療介護福祉を支える専門職と役割)
第2部 実践編(リハビリテーションにおける専門職連携と医療介護福祉;認知症ケアと医療介護福祉;難病患者と医療介護福祉;緩和ケア病棟における終末期ケアと医療介護福祉の役割;医療介護福祉への期待)

著者等紹介

星野政明[ホシノマサアキ]
1941年兵庫県生れ。明治学院大学大学院社会学研究科社会福祉学専攻修了。三重県立看護大学大学院看護学研究科教授等を経て、名古屋経済大学大学院人間生活科学研究科教授、名古屋大学医学部非常勤講師等

小池将文[コイケマサフミ]
1946年岡山県生れ。東京大学法学部卒。厚生省(現・厚生労働省)、総理府障害者施策推進本部担当室長を経て、川崎医療短期大学副学長、川崎医療福祉大学教授

内田富美江[ウチダフミエ]
1946年島根県生まれ。川崎医療福祉大学大学院医療福祉学研究科医療福祉学専攻修了。前川崎医療短期大学医療介護福祉学科教授。現在、川崎医療福祉大学非常勤講師、関西福祉大学非常勤講師

土田耕司[トダコウジ]
1962年兵庫県生れ。川崎医療福祉大学大学院医療福祉学研究科修了。兵庫県立総合リハビリテーションセンター勤務等を経て、川崎医療短期大学医療介護福祉学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。