目次
1 お口の健康作りとコンディショニング技法、そして歯科医衛生士(これからの医療は健康重視;お口の健康で大切な口腔機能 ほか)
2 知っておくべきコンディショニング技法の基礎知識(筋肉について;口腔周囲の筋 ほか)
3 コンディショニング技法の基本(運動療法(指導)
手技療法)
4 コンディショニング技法の臨床活用―1.顎関節症(顎関節症とはどんなもの;観察と評価 ほか)
5 コンディショニング技法の臨床活用―2.その他(ブラキシズム;学校歯科 ほか)
-
- 和書
- 下野の中世を旅する