目次
第1編 財務会計の基礎構造(財務会計の意義;財務諸表の構造と機能;会計理論と会計基準;企業会計原則の意義)
第2編 財務諸表の基礎(貸借対照表(基礎概念;機能と方法)
貸借対照表の構造(資産の評価の基本原則;原価配分(費用配分)の原則
負債会計
引当金
社債
純資産)
株主資本等変動計算書
損益計算書
原価配分の機能と役割)
第3編 財務諸表の展開(キャッシュフロー計算書;退職給付金引当金;減損会計;リース会計;外貨換算会計;税効果会計;企業結合会計;連結財務諸表;連結会計における税効果会計;連結株主資本等変動計算書;連結キャッシュフロー計算書)
著者等紹介
梶井憲俊[カジイノリトシ]
1948年新潟県佐渡市に生まれる。1989年拓殖大学大学院商学研究科博士課程修了。1998年~1999年(1年間)ハワイ大学客員研究員。現在、拓殖大学教授、高崎経済大学講師、共愛学園前橋国際大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。