目次
第1章 グローバル経済と会計の役割(経済のグローバル化と世界企業;世界企業の会計課題:管理会計機能の強化;グローバル金融市場と受託会計責任:財務会計機能の強化)
第2章 世界の企業会計モデル(会計と環境の関係;会計の類型(会計モデル)
形式優先会計モデル
実質優先会計モデル)
第3章 グローバルな会計報告の類型(会計報告類型の概要;便宜的財務諸表の作成;限定基準による財務諸表の表示替え;第二次財務諸表の作成)
第4章 グローバル会計基準(グローバル会計基準の意義;グローバル会計基準の基盤;国際財務報告基準;US GAAP)
補論 グローバル時代の会計キャリア(会計キャリアへの期待;US CPA Examination;英文会計・国際会計検定試験)
著者等紹介
寺坪修[テラツボオサム]
テラツボ経営会計研究所所長、公認会計士。駒澤大学大学院商学研究科客員教授(国際会計論特講)。特定非営利活動法人英文会計検定協会理事長。出身、満州(現中華人民共和国)大連市(1946年)。最終学歴、筑波大学大学院博士課程企業科学専攻単位修得満期退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。