中国絵本館<br> ともだちになったミーとチュー

個数:

中国絵本館
ともだちになったミーとチュー

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A4判/ページ数 32p/高さ 23X24cm
  • 商品コード 9784901769877
  • NDC分類 E
  • Cコード C8797

内容説明

ネズミをみたことのないネコ、ミー花。ネコをみたことのないネズミ、チュー灰。そんなふたりがであったら…。中国で人気の絵本シリーズ、第1弾!

著者等紹介

ヤンホンイン[ヤンホンイン]
楊紅櫻。1962年、四川省の成都に生まれ、19歳から童話を書きはじめる。小学校の教師、雑誌の編集者をへて児童文学作家に。「童話」シリーズや「学園小説」シリーズのほか、「いたずらっ子・馬小跳」シリーズ、「笑い猫日記」シリーズなど作品多数。どれもベストセラー

ルヌヴー,エレーヌ[ルヌヴー,エレーヌ] [Leneveu,H´el`ene]
1958年、フランスのシェルブール=オクトヴィル生まれ。フランス国立高等工芸美術学校(ENSAAMA)で学ぶ。香港に10年在住。現在はパリでイラストレーターとして活躍。2011年、初めての絵本『ともだち』を出版、2013年に中国語版刊行

中由美子[ナカユミコ]
長崎市に生まれる。縁あって中国語を学び、中国の児童文学と幸せな出会いをして現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mntmt

14
独特な雰囲気の絵がとても良かった。2019/10/06

いっちゃん

7
これ読んだら、大人が教えなかったら差別とかなくなるんやねって思う。2022/10/18

timeturner

6
相手がネコだと、あるいはネズミだと知らなければ、先入観なしに仲良くできる。同じ種である人間同士ならなおさらだよね。エレーヌ・ルヌヴーの描いた絵はテキスタイルが凝っていて楽しい。中国人の作者が出したシリーズの総売上は1億部だとか。桁が違うなあ。2019/10/20

黒猫シド

0
🐈🐀 📚2023/08/01

kokotwin

0
知らなければ仲良くできるのかぁ。2023/07/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14320625
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品