アダム・スミスの経済思想―付加価値論と「見えざる手」

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 280,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784901734004
  • NDC分類 331.42
  • Cコード C3033

内容説明

21世紀は、A・スミスの「見えざる手」が復活する時代だ。これを取違えてきた報いが、諸々の「不幸な結果」なのだ!本書は、19世紀来のこの誤解を解き、経済思想の転成を図る。

目次

第1章 価値論と課税論
第2章 生産的労働論と価値論
第3章 価値論におけるスミスとリカードの相違
第4章 市場社会における富と価値―スミスとリカード
第5章 付加価値論の体系
第6章 資本投下論と「見えざる手」
第7章 「見えざる手」の論理
第8章 重商主義の不幸な結果
第9章 スミス経済思想の検証
第10章 自由主義と資本主義

著者等紹介

星野彰男[ホシノアキオ]
1935年広島市で生れ、東京都で育つ。1960年一橋大学社会学部卒業。同大学院社会学研究科博士課程修了。現在、関東学院大学経済学部教授、経済学史・社会思想史専攻、博士(社会学)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品