目次
静電界入門、まずは真空中の電荷の話―電荷の導入から、全体の見通しへ
真空中の静電界―静電界の3つの解法
導体のある静電界―導体境界を含んだ静電界の解法
静電容量と電界のエネルギー―スカラー量を用いた静電界の解法
誘電体―物質中の分極電荷を含んだ静電界の解法
電流―運動する電荷の扱い方
真空中の静磁界―静磁界の3つの解法
磁性体―物質中の磁化電流を含んだ静磁界の解法
電磁誘導―4つの形をした誘導起電力の解法
インダクタンスと磁界のエネルギー―スカラー量を用いた磁界の解法
マクスウェルの方程式―電界と磁界の相互作用から電気磁気学のまとめへ
著者等紹介
小野靖[オノヤスシ]
1983年東京大学工学部電気工学科卒業。1986年米国プリンストン大学プラズマ物理研究所客員研究員。1989年東京大学大学院工学系研究科電気工学博士課程修了。東京大学工学部助手。1993年東京大学工学部助教授。2004年東京大学大学院工学系研究科教授。現在、東京大学大学院新領域創成科学研究科教授、総長補佐。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。