内容説明
現代社会において必須の“情報ネットワーク”の基礎を多数の図を用いて解説。トランスポート層以下の各層が提供するサービスとその品質(QoS)の観点から、情報ネットワークの基礎技術を系統的に説明。精緻な章立てと構成により、情報ネットワークを学ぶ読者の理解を深める。
目次
1 序論
2 ネットワークアーキテクチャ
3 伝送路と物理層
4 誤り制御符号
5 MACプロトコル
6 データリンク層プロトコル
7 データ交換とネットワーク層
8 TCP/IP
9 性能評価
付録 確率論の概要
著者等紹介
田坂修二[タサカシュウジ]
1971年名古屋工業大学工学部電気工学科卒業。1973年東京大学大学院工学系研究科電子工学専門課程修士課程修了。1976年同博士課程修了、工学博士。専門分野、情報ネットワーク。現在、名古屋工業大学大学院工学研究科情報工学専攻/ながれ領域・教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。