WindowsXPのウソ・ホント―あなたの常識は間違っている

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 207p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784901676564
  • NDC分類 007.63
  • Cコード C3055

内容説明

Win9x時代の常識にダマされていませんか?WinXP時代の新常識を身に付けよう。巷にあふれるWindowsXPのTipsの数々。今、その常識が覆りまとす。

目次

1 「高速・安定化」神話の大ウソ(デフラグさえしっかりかければ大丈夫;BIOSをチューニングすると必ず処理速度が向上する;画面効果のオフですべてのパソコンは高速化する ほか)
2 「標準設定」こそが低速化・使いにくさの元凶(「ごみ箱」のみが表示されるデスクトップは使いにくい!;アプリランチャーとしての性格が希薄になったスタートメニューは使いにくい?;右クリックメニューオペレーションとウィンドウメニューのどちらを使う? ほか)
3 「XP」を知らなければ作業効率は落ち、危険性は増す(慣れれば3分ですべてのファイルを自由にできる大穴がある?;知識がなくてもネットワーク上でのコンピュータを自由に扱える?;Windows95用の周辺機器はすべて使えるのか? ほか)

著者等紹介

高安正明[タカヤスマサアキ]
JCN代表取締役。1964年茨城県生まれ。1989年千葉大学大学院文学研究科史学専攻終了。高校講師、予備校職員などを経て、1995年ころから、パソコン関係の雑誌に記事を書き始める。1997年にライティング会社の「JCN」を立ち上げ、現在に至る。一男一女の父
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品