内容説明
これから卓球を始める人、卓球を始めたがルールがイマイチわからない人、公認審判員を志す人、そして、すでに公認審判員の資格を持っている方も必携のルールブック。イラスト満載で見やすく、いろいろな試合のケースでの対処法をわかりやすく解説。また、卓球用語、ルールの変遷など、幅広い知識が身につくページも充実。これ一冊でアナタも卓球ルール通になれる。
目次
第1章 基本ルール
第2章 知っトク・ルール
第3章 ラージボール
第4章 公認審判員への道
第5章 卓球の百年史―ルールの変遷
第6章 卓球用語集
著者等紹介
大野寿一[オオノジュイチ]
1944年1月1日生まれ。1969年大阪体育大学卒業、現在、大阪音楽大学教授。国際卓球連盟レフェリー審判委員会委員、(財)日本卓球協会ルール・審判委員会委員長、関西学生卓球連盟副会長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。




