「昭和を読もう」葦津珍彦の主張シリーズ<br> 昭和史を生きて―神国の民の心

個数:
  • ポイントキャンペーン

「昭和を読もう」葦津珍彦の主張シリーズ
昭和史を生きて―神国の民の心

  • 葦津 珍彦【著】
  • 価格 ¥2,200(本体¥2,000)
  • 葦津事務所(2007/01発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 100pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 255p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784901577076
  • NDC分類 170.4
  • Cコード C0095

出版社内容情報

 天皇国日本の理想を追い続けて自ら行動した昭和時代を葦津珍彦が率直に語る異色の昭和史。未発表の論集を中心に編集。その抱いた夢を、是非現代人には継承していってほしい。

目次

第1章 老兵始末記(夢はただ、水泡と消ゆ;昭和の始めのころ;流血、動乱の初め ほか)
第2章 神道的日本民族論(日本民族の世界政策私見;日本神道とナチス精神;神道とナチスは断じて異なる)
第3章 神国の民の心(古神道と近世国学神道;祈る心と怨む心と;仁者無敵 ほか)
付録

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

半木 糺

3
葦津が著した自伝や随筆などを収録した書籍。公人として論理的な文章を多く記した葦津は私人としての実像がともすれば見えにくくなりがちであった。本書は私人としての葦津の姿を探るのに最適な書物である。若年期の左翼青年時代の回想や、戦時中に緒方竹虎に日本の情報戦についての案を建策した件、敗戦直前にとある陸軍大佐と謀ってポツダム宣言受諾阻止に動こうとした等、非常に興味深い記述が多数ある。2017/08/13

叛逆のくりぃむ

1
私が北一輝や権藤成卿に感じた違和感を著者も同様に感じていたことが確認できた。2011/11/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/70523
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品