内容説明
どんなに危険な魔術でも使わなければいけないときがあるんだ!おばあちゃんとの約束でミラクル・キャベツが誕生し、町は救われたかに見えたが…スピリチュアル・ファンタジー、第2弾。
著者等紹介
なかひらまい[ナカヒラマイ]
1970年生まれ。セツ・モードセミナー卒業後、雑誌、書籍、インターネット、CDジャケットなど多くの媒体でイラストレーターとして活躍。現在、STUDIO M.O.G.取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
はるま
10
なんとまぁ 感想•レビューがない本ですね 図書館除籍本の頂きものです 数時間で一気読み 主人公スプーの日記形式の黒魔術の修行の物語「日本発のスピリチュアル•ファンタジーとして熱烈な支持を得る」〜巻末より引用 初読作家 というかイラストレーター?不思議なイラストが散りばめられていて、物語をより一層引き立ててくれる役割です おばあちゃんから受け取った巾着をとある畑に植えて、奇跡のキャベツが復活してから、神聖な森を開発などといった人間のエゴから飛んだ大きな事件に巻き込まれてしまい、黒魔術を試すことに。。。 続く2022/01/30
-
- 和書
- アジアの近代化