ナナのえほん<br> マイティとお月さま

個数:
  • ポイントキャンペーン

ナナのえほん
マイティとお月さま

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 1冊(ペ/高さ 22cm
  • 商品コード 9784901491044
  • NDC分類 E
  • Cコード C8771

内容説明

子どもの「心」に語りかける絵本。「ねこのマイティ」シリーズ待望の第4弾。

著者等紹介

ロコ・サトシ[ロコサトシ]
1970年代後半より、桜木町東横線高架下で壁画を描き始め、現在ではウオールペイントの創始者として周知されている。1989年、横浜博覧会で最大級のパビリオン、新本牧地区、みなとみらい21地区、横浜ポートサイド地区など、横浜のシティ・キャラクターを形成する重要な景観に作品を提供。1995年には市営バスのペイントが話題を呼んだ。1995年より彫刻の森美術館に作品を常設。民間からも壁画制作の依頼が多数あり、渋谷同潤会アパートのイベント、表参道の大壁画を担当する。1990年よりカリフォルニア州・サンディエゴ市を拠点に活動し、同市長より謝意宣言書が発布される。1992年、ボブ・マレー生誕50周年記念コンサートでは平和賞受賞。その年のアートオブザイヤー・ベスト10に数えられた。作家活動と平行して、さまざまなワークショップを行い、美術をとおして子どもたちの生活、学校等の環境の改革に力を入れている。また、新たな活動のステージを絵本の世界にも広げ、2001年夏より“ねこのマイティ”シリーズの絵本『ばくはつマイティ』『マイティのWorld news』『たまごのマイティ』が出版されている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

遠い日

4
「ねこのマイティ」シリーズ4。カラフルな色使い。輪郭のはっきりしたイラスト。子どもたちの目にぱっと飛び込んでくる吸引力があります。空から落ちて来たとんがったもの。子の子の元の場所に帰りたいという願いを聞き入れ、いっしょに探してあげるねこのマイティ。みんなのあづバイスが繋がって、無事に帰ることができました。親切はありがたいね。2023/12/08

読み人知らず

1
お月さんを見てあれが一つじゃなくて親子の姿とはなかなか思えないなあ。ボッキリ折れるところから想像を膨らましたんだろうか。面白いです。2007/10/24

kanata

0
マイティとお月さま。マイティの優しさは、お月さまが自分の名を、存在を思い出すことに協力することに表れている。壁にアートをするときの作者の前衛的な感じの絵とは違って見える。野性味を抑え、絵本らしくしているというより、マイティを描くとこうなるということなのかも。2017/02/25

なゆた

0
【図書館なゆセレクト】大好きなニャアニャとお月様のお話。ビビッドな色のパッチワークのような猫、マイティが居眠りをしていたら、空から黄色いものが落ちてきた。落ちた拍子に自分が誰か忘れてしまったその子と、その子が何処から来たのか探しにいくマイティ。むしさん、おはなさん、たいようさん、みんな優しくて、可愛くてほっこりします。唯一の難点が、タイトルでネタバラシしてしまっているところですねw (3歳2ヶ月)2018/03/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/217336
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。