出版社内容情報
あのベストセラーをRemix! 10億アクセスのニュースサイト『探偵ファイル』BOSSがプロの極意を徹底暴露。総合探偵社ガルエージェンシーオーナー。
はじめに 探偵がホストクラブを経営するワケ
プロローグ 探偵事件ファイル
あやうい三角関係
某金融会社からの依頼
横領犯を追え
第一章 調査別ケーススタディ
素行調査 /どんなに取り繕っても
尾行と聞き込みでボロが出る!
雇用調査 /履歴のウソを見抜け!
趣味の「海外旅行」「登山」は嫌われる
スパイ探し /個人情報ダダ漏れの「穴」――
社内の人もすべて疑え!
浮気調査 /会話の録音、チェックインの時間…
不倫の証拠を逃すな
行方調査 /個人情報保護法下の
人探しのカラクリ
/霞ヶ関カーチェイス
第二章 尾行・張り込み・聞き込み術の極意
尾行術 /「動」の調査、
情報は足で稼ぐ
張り込み術 /
記憶術 /執念と集中力で
脳裏に焼きつけろ
資料・電話活用術/全ての信憑性を疑い
情報戦を制せ!
/ヤクザと女子高生
第四章 強く図太く生きるための探偵の知恵
探偵は化調のプロフェッショナル
信頼関係を崩す、恐るべき策士のワザ
信用調査の視点で鋭く人物を射抜く
一大リストラ時代を生き抜く情報収集力の妙
あの人の世界に飛び込み、アイドルを探せ!
恐るべき諜報・破壊のプロの知恵
/悲しい記憶
第五章 個人情報まるハダカ 盗聴&盗撮から守れ
気付かないうちに仕掛けられる小さな盗聴器の罠!
ネットの網を駆け巡る怪しい動画の数々!
/盗聴ノイローゼ
第六章 浮気を暴け--男と女の騙しあい
三分に一組が離婚! 浮気大国ニッポンの暗部を暴く
/探偵のコート
第七章 探偵になるために 探偵であるために
それでもプロ社会に飛び込む探偵候補たちへ
あとがき
金を貯め込む探
探偵がホストクラブを経営するワケ
探偵に望まれるもの。それは、破天荒な生き方と経験値なのだ。職業柄、いちいちひとつの事象にびっくりしていられない。依頼者が戸惑っていても身じろぎひとつせず「どうか落ち着いてください。あ、こんなん出ましたけど。」と自信たっぷりに説ける探偵が、真の一流なのである。
探偵は強烈な個性と情報の素早い収集・展開能力がないと一流になれない。私は一日に七〇万人が訪れる自前サイト『探偵ファイル』を運営していて、情報を集める能力は探偵中、文句無く日本一だ。読者には内閣情報室の人から国税局の幹部、政治家、芸能人に至るまで、それこそすべての組織、会社、人種と仲良くできるベースがある。そこで知りえた情報を決して外に漏らすことはないが、あらゆる依頼に対処するヒントをそれらの人から得ることができる。
犯罪者の情報を募っても、一〇や二〇はすぐに集まる。女性読者だけを集めて企画を組んでも、一日で一〇〇通の応募がある。それが、探偵の力なのだ。女性に疎い探偵が浮気調査や行方調査をする?それこそちゃんちゃらおかしい。マジメ一本の探偵に誰が依頼をすると思う?依頼者が何も知らない探偵にお勉強代と言っ年ほど前に徳間書店から『完全探偵マニュアル』を出版して久しいが、今回はその両方から大事な部分を選んで大幅に書き加え、さらに新しいノウハウも詰めて一冊にまとめた。つまり、かなりリーズナブルである。宵越しの金は持たないのが名探偵の証なので、正直、印税が欲しい。どうか、立ち読みせずに買ってくれたまえ。
総合探偵社ガルエージェンシー オーナー
渡邉文男
内容説明
10億アクセスの超モンスターサイト、『探偵ファイル』BOSSがプロの極意を徹底暴露。
目次
プロローグ 探偵事件ファイル
第1章 調査別ケーススタディ
第2章 尾行・張り込み・聞き込み術の極意
第3章 実践に見る探偵テクニック
第4章 強く図太く生きるための探偵の知恵
第5章 個人情報まるハダカ盗聴&盗撮から守れ
第6章 浮気を暴け―男と女の騙しあい
第7章 探偵になるために探偵であるために
著者等紹介
渡辺文男[ワタナベフミオ]
総合探偵社ガルエージェンシーオーナー、ニュースサイト『探偵ファイル』BOSS。年令不詳、福岡県生まれ。23歳の時、警視庁刑事の「T氏」のもとで修業後、潜入専門探偵として事務所開設。裏(潜入・工作)と、表(興信・探偵)の活動を行うが、28歳で裏稼業から足を洗う。33歳でガルエージェンシー株式会社を起業し、全国に180支社を有する総合探偵社に育て上げる。その後代表職を譲り、現在はオーナーとなっている。あらゆる事件を自前の調査本部で解決するニュースサイト『探偵ファイル』を開設。4年で10億アクセスの超モンスターサイトに成長させ、記者名『BOSS』として現在も精力的に執筆中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
青井
ヤッホー
Supopovich