G-Books<br> 遠くの空に消えたのさ―私的「昭和大衆歌謡考」

個数:

G-Books
遠くの空に消えたのさ―私的「昭和大衆歌謡考」

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年10月18日 20時32分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 241p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784901423175
  • NDC分類 767.8
  • Cコード C0273

内容説明

あの頃の僕たちは、歌謡曲もポップスもむさぼるように聴いていた!マニアックながら、昭和30年代、40年代の青春の追憶を共有できる心地良さ。「評論を超える楽しさ」と「歌謡曲への慈愛」あふれる一冊!

目次

「たいやきくん」に見る、プロ職人の先取りセンス
佐伯孝夫の精神年齢にあやかりたい
アニメからルンナまで―船村徹と日本映画の蜜月
常識破りの唱法、前川清の楽しみ方
テンプターズが「神様」に願い始めた日
七つの名前を持つ男、サトウハチロー
真夜中の兄貴・土居まさるを偲んで
誰よりも「おふくろさん」を愛す
平成の歌謡映画『歌謡曲だよ、人生は』を味わう
フィンガー5・玉元晃のボーイソプラノ、最後の夏〔ほか〕

著者等紹介

堀井六郎[ホリイロクロウ]
昭和27年(1952)、東京都出身。慶應義塾大学文学部卒。25年以上にわたる出版社勤務を経て、現在はライター・編集者・経営者の三つの顔を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品