鳥のようにうたおう!たのしいリコーダー教室

個数:

鳥のようにうたおう!たのしいリコーダー教室

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 151p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784901330022
  • NDC分類 763.7
  • Cコード C0037

出版社内容情報

リコーダーの持ち方から、息の使い方、タンギングまで、ていねいにしっかり解説。だれもがきれいな音を出せるようになっている。子どもたちにコピーして配付できる「リコーダーと友だちカード」はすぐ役立つ。
後半部は曲集になっており、入門期の2、3音で吹ける曲から発表会に最適なアンサンブル曲まで、22曲を練習のポイント付で紹介。CDにはその全曲の模範演奏とカラオケを収録した。
収録曲=シャボン玉、アマリリス、ミッキーマウス・マーチ、もののけ姫、小さな世界など

1 リコーダーってどんな楽器?
2 はじめてのリコーダーの授業〈指導案〉
3 リコーダーの吹き方・教え方
4 リコーダーぎらいにさせない練習時間の工夫
5 練習しながら上達する たのしい練習曲集
6 リコーダーがもっと好きになるアンサンブル集
7 みんなの前で発表したい! アンサンブル集


美しい姉妹が奏でるリコーダーの世界。演奏指導に学校へも伺いますよ!

内容説明

本書はリコーダー奏者である著者がこれまでリコーダーを吹いてきた経験、小学校の教員をしていた経験、いま現在、リコーダー奏者として活動している経験をとおして得たことをまとめた、リコーダーの指導書であり、入門書です。

目次

1 リコーダーってどんな楽器?
2 はじめてのリコーダーの授業(指導案)
3 リコーダーの吹き方・教え方
4 リコーダーぎらいにさせない練習時間の工夫
5 練習しながら上達するたのしい練習曲集
6 リコーダーがもっと好きになるアンサンブル集
7 みんなの前で発表したい!アンサンブル集

著者等紹介

柳沢里実[ヤナギサワサトミ]
明治大学文学部(ドイツ文学専攻)卒業。玉川大学で教員免許を取得。東京都足立区の小学校で6年間教職に就く。在職中より、リコーダー奏者として、妹・久実とともにコンサート活動を続けてきた。現在は、講演会、講習会の講師としても活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。