内容説明
2002年の投資戦略。土地が、株が、預貯金が、そして年金・保険が危ない。テロがもたらす大恐慌の不安。
目次
第1部 テロがもたらす大恐慌の不安(失われた金融データの恐怖;アラブの怒り;日本の危機)
第2部 あなたの生き残り戦略(敗者復活戦;生き延びる総合戦略;これからどうなる銀行・生保・年金;あなたを生かす投資戦略)
第3部 略奪資本主義の崩壊(米国の傲慢・軍事力と金融の二つの腕;新しい未来社会を予測する)
著者等紹介
藤原直哉[フジワラナオヤ]
経済アナリスト/シンクタンク藤原事務所所長。1960年東京生まれ。東京大学経済学部卒業後、住友電気工業、経済企画庁経済研究所、ソロモン・ブラザーズ・アジア証券などを経て独立。若手社会人対象の「藤原学校」を主宰するほか、米国ワシントン大学経営大学校キー・パートナーとして「チームワーク」「リーダーシップ」に関する留学コースを企画・運営。早稲田大学、東海大学で国際金融論の非常勤講師、NHKラジオセンター21世紀委員会委員としても活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。