内容説明
全国100ヵ所の幼稚園・保育所の協力で、「保育者として就職する際、何が大切か、何を身につけておいたらよいか」というテーマでアンケート調査を行い、その結果を整理。上位67項目の事例について、イラストを中心に読みやすく記述。
目次
1 身だしなみ(エプロンの結び方;爪を伸ばさない ほか)
2 マナー(箸を正しく持って使う;食器を正しく持つ ほか)
3 生活技術(生活技術能力;洗濯機の使い方 ほか)
4 保育者の基本(保育の基礎をしっかり学ぶ;学生気分 ほか)
5 豊かな人になるために(心やさしい人;心豊かな人 ほか)
著者等紹介
谷田貝公昭[ヤタガイマサアキ]
目白大学大学院、同大学短期大学部教授
上野通子[ウエノミチコ]
社会福祉法人玉成会根知第一保育園園長、新潟県保育士会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。