つらかんべぇ―生きる力がわく珠玉の言葉

個数:
  • ポイントキャンペーン

つらかんべぇ―生きる力がわく珠玉の言葉

  • 漆原 智良【著】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 今人舎(2011/08発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 65pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月19日 18時37分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 143p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784901088961
  • NDC分類 159
  • Cコード C1095

内容説明

つらかんべぇ(立松和平の父)くじけないで!(柴田トヨ)なにくそ!(壺井栄)夢を追い求めよ(植村直己)など、勇気・元気・希望がわく珠玉の言葉の奥に潜んでいる真実を、エッセイ風にまとめあげた異色の本。

目次

第1部 一九四五年三・一〇福島に、二〇一一年三・一一東京にいた私が勇気をもらった言葉(至誠・忍耐―野口英世;おたがいに、がんばろうな―父の言葉;街はすぐ生き返る、負けるなよ!―近所のおじさんの言葉 ほか)
第2部 一九四五年三・一〇から二〇一一年三・一一の間に私が読書で得た珠玉の言葉(ほしいもの冬の炉ばたの暖かさもうひとつ人の心の温かさ―浜田広介;強くやさしく男の子やさしく強く女の子―浜田広介;辞書が悪い!―夏目漱石 ほか)
第3部 三・一一東日本大震災以降みなさんに考えてみてほしい言葉(誰でも何か能力をもっている―宮城まり子;失敗してもいいじゃないか―林家正蔵;夢は実現させるもの―林修治(羽村市動物公園園長) ほか)

著者等紹介

漆原智良[ウルシバラトモヨシ]
1934年東京・浅草生まれ。NHK懸賞ドラマ『近くて遠い島』で一等入選、NHK放送記念祭賞受賞。第45回児童文化功労賞受賞。(社)日本児童文芸家協会顧問。童話講座・教育講演会など全国各地奔走中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

必殺!パート仕事人

1
戦災孤児となり経済的な理由から中学を中退、その後住み込みで雇ってくれた電気店の赤ちゃんが立松和平氏だそうです。『珠玉の言葉』に絡めたエッセイといったところ。2011年出版で図書館から除籍となってしまったのは残念な感じ。2024/04/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4013669
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品