日本「米軍基地」列島―映画に描かれた基地の風景

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 299p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784901007689
  • NDC分類 778.21
  • Cコード C0074

内容説明

米軍基地!ここはすべてアメリカ合衆国カリフォルニア州だった!40ページにおよぶ保存必須の付帯資料。映画、テレビの映像が語る『日本「米軍基地」列島』。在日米軍に関連する出来事。

目次

第1章 反骨の監督たちが描いた米軍への敵愾心(『日本列島』1965年 占領下で起きたCIAの謀略を描く!;『黒い河』1957年 社会に対して発言するような映画作家になりたい!;『はだかっ子』1961年 アメリカ兵が電車に向けて発砲…日本人を撃ち殺した! ほか)
第2章 大スターたちが演じた米軍との壮絶な戦い(『ある兵士の賭け』1970年 石原裕次郎の志の高さに感服!;『鉄火場の風』1960年 日米安保条約締結の年、横田基地で車が炎上!;『弾痕』1969年 CIAに抵抗した工作員(加山雄三)の壮絶な死にざま! ほか)
第3章 映画が描く日本を支配する米軍基地の実態!(『豚と軍艦』1961年 米軍の残飯で豚を飼い、ひと儲けするヤクザたち;『怪奇大作戦』第15話「24年目の復讐」1968年特撮テレビドラマ 基地の町・横須賀で米兵に復讐する元日本兵;『69 sixty nine』2004年 基地の街・佐世保の本当の支配者は紛れもなく「米軍」! ほか)

著者等紹介

吉田啓[ヨシダヒロシ]
1963年生まれ、東京都出身。映画プロデューサー、映画ライター。1985年(株)パルコプロモーションに入社、渋谷パルコ劇場で映画を担当。その後、映画配給会社の宣伝マンとして活動。映画プロデューサーとして、人気俳優・斎藤工を発掘。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品