野の書物

個数:

野の書物

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月26日 06時45分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 360p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784900997950
  • NDC分類 019
  • Cコード C0010

内容説明

野に親しみ、野にあって成長を遂げた、多感な自然児の系譜を辿る分身たる書物の群れ。創元社世界少年少女文学全集からはじまり、長い年月をかけて読まれ綴られ篩い分けられた59篇。時代を映す精神の軌跡。

目次

机のそばに図形が坐っていた 新旧『カフカ全集』
処女懐胎 『ペンタメローネ』
幸福なコキュ 『ボヴァリー夫人』
ゲイ・スタディーズの一里塚 『実践するセクシュアリティ―同性愛/異性愛の政治学』
時代は変わる 『“青年”の誕生―明治日本における政治的実践の転換』
言語化された安川加壽子のピアニズム 『翼のはえた指―評伝安川加壽子』
意志と情熱がほとばしるフィルモグラフィ 『映画監督増村保造の世界―“映像のマエストロ”映画との格闘の記録 1947‐1986』
名訳詞華集に託された祖国への思い 『金素雲『朝鮮詩集』の世界―祖国喪失者の詩心』
亡命人生をも愛した不屈の映画人 『ベーラ・バラージュ―人と芸術家』
はざまにいる容疑者 『容疑者の夜行列車』〔ほか〕

著者等紹介

阿部日奈子[アベヒナコ]
1953年東京生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Hiro

4
どうやら詩人であるらしい、未知の著者の読書エッセイ。私の興味の範囲とは重なるようで微妙にズレた選書と趣味が新鮮で、しかもおおかたの社会通念とは異質の、孤独や放浪や性愛を肯定する姿勢をとても好ましく感じた。ベケットやフーリエや、その他大勢の作家を教えられる。残りの人生ではとても読みきれないと思う一方、このところネット中毒になりかけてすさんでしまいそうな心身の砂漠に、改めておいしい水を頂いたような気分。気を取り直して読書生活に戻ろうと思う。巻末の丁寧な紹介本リストがいい。普通は書評集でもここまではしないから。2024/01/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19918061
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品