内容説明
本書は社会主義ソ連における流通機構をとりあげ、その発展史的考察を行ったものである。時代的には19世紀後半のロシアのそれにはじまり、1940年頃までのソ連における流通機構を史的に分析している。
目次
第1章 19世紀後半から十月革命までの流通機構の推移
第2章 ソヴェト政権初期における流通基盤対策
第3章 戦時共産主義期における流通機構の崩壊
第4章 新経済政策による流通機構の再建
第5章 社会主義的工業化による流通機構への影響
第6章 第1次5カ年計画による計画的流通機構の開始
第7章 第2次5カ年計画による計画的流通機構の拡大
第8章 第3次5カ年計画期における計画的流通機構の中断
第9章 大祖国戦争期における切符配給制と特殊商店
第10章 結言