目次
第1章 さあ始めよう―初級編(祝詞を構成する要素;句を組み合わせる;表現を組み合わせる;よく使われる修飾語・修飾句;祝詞作文の慣用句)
第2章 添削で上達しよう―中級編(神社の御神前での祝詞;出張祭典の祝詞;添削を受ける;添削を試みる;こんな表現を古文にしてみよう)
第3章 諸祭の例文から―上級編(洲崎大神祝詞;諏訪神社祝詞;芝大神宮祝詞;葛飾八幡宮祝詞;神葬祭詞)
第4章 実践・祝詞作文(祝詞作文の基本と現代;古語は難しくない;古語辞典はこう活用しよう;歴史的仮名遣いと万葉仮名;実例に学ぼう;祝詞作文Q&A)
第5章 資料編(祝詞奏上の作法;祝詞頻出用語一覧;神名一覧;助数詞一覧;祝詞に役立つ万葉集の慣用表現と語彙;漢語和訓一覧;敬語便覧・各種早見表)