くらしのことばシリーズ<br> これは知らなかった!!食のことば―言い得て妙

電子版価格
¥880
  • 電書あり

くらしのことばシリーズ
これは知らなかった!!食のことば―言い得て妙

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 128p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784900833449
  • NDC分類 814
  • Cコード C0039

内容説明

一宿一飯、鯛の尾より鰯の頭、獣食った報い、人口に膾炙する、猫の魚辞退、秋ナスは嫁に食わすな、噴飯物、陰膳、暖衣飽食などの由来を解説。

著者等紹介

三宮庄二[サンノミヤショウジ]
1936年大分県別府市生まれ。1955年大分県立上野丘高校卒業、上洛後、執筆・演劇活動をする。1960年図書出版株式会社山口書店に入社。1980年同社社長に就任。1994年(株)京都修学社を設立し、代表取締役社長に就任

幸田美智子[コウダミチコ]
1947年京都嵯峨嵐山生まれ。きものプロデューサー・衣装コーディネーター・きもの研究家として幅広く活躍する和装スペシャリスト。また、幸田美智子きもの大学・きもの着付けプロ養成講座・文化講座・社員研修などの講師として全国をめぐり、多くのファンに支持されている。オフィス華門代表、さがの翠巒荘主人、幸田美智子きもの文化伝承塾塾長、日本フォーマルウェア協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。