Infas books
木造駅舎の旅

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 159p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784900785861
  • NDC分類 686.53
  • Cコード C0065

内容説明

駅舎の詳細データ、アクセス、地図etc.完全ガイド。

目次

北海道
東北
関東
甲信越
中部
北陸
近畿
中国・四国
九州

著者等紹介

米屋浩二[ヨネヤコウジ]
1968年山形県生まれ。東京工芸大学写真学科卒業。鉄道と人の結びつきをテーマに撮影を続ける。アジア8ヶ国の鉄道を撮影した『Asian Train Love』で2003年富士フォトサロン新人賞を受賞。日本写真家協会(JPS)会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しゅてふぁん

18
最初の数ページ以外はすべてモノクロ。あえてモノクロフィルムで撮影したとのこと。全国から88駅が紹介されている。木造に瓦屋根の駅舎は味があっていい。とても懐かしい気分になる。田舎でしか見かけなくなって残念。撮影していると、地元の人から「今のうちによーく写しておきなさい」と声を掛けられるとか。いつまでも残って欲しいものです。2016/04/01

0
http://naym1.cocolog-nifty.com/tetsuya/2011/09/post-89b0.html2017/03/10

イソ

0
信州や群馬あたりの駅なら近いから今度行ってみたい。どの駅も雰囲気がよかった。2013/09/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/223769
  • ご注意事項

最近チェックした商品