- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > リーダーシップ・コーチング
内容説明
人間「田山敏雄」。個性が強く、思いが深く、多くの社長、社員に慕われる魅力的な人。本書はその一端がいかま見られると同時に、長年、人材教育に携わってきた田山氏の集大成ともいえる。リーダーを育成する気づきの教育がわかる。
目次
第1章 21世紀を生き抜くための3つのテーマ(研修最終日の光景から;第一のテーマは、「自分自身を知れ」 ほか)
第2章 教育と感動が人間をつくる(共に生活してわかること;手に負えない不良も気づいた ほか)
第3章 人は弱さと素晴らしさが共存するもの(嫌なことには背を向けたくなるのが人である;自分を高めるためにいかに代償を払うか ほか)
第4章 リーダーたる者の心得を知れ(ロマンなき時代の悲劇;徳のない人間に夢やロマンは語れない ほか)
第5章 今を生きる君よ、真の国際人たれ(21世紀、新しい自分に脱皮せよ;海外無料研修で体験するサバイバル ほか)
著者等紹介
田山敏雄[タヤマトシオ]
タヤマ学校校長。昭和15年、横浜市生まれ。昭和40年、タヤマ塾設立。昭和59年、幾多のビジネス経験を生かし、人間性主体とした社員及び、幹部教育のための実践研修を中心とするタヤマ学校を設立。これまでに参加企業2,000社、50,000人の卒業生を輩出し、高い評価を得ている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 秘録・日本の活動写真