消えてしまったお人形

  • ポイントキャンペーン

消えてしまったお人形

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 1冊(頁/高さ 31cm
  • 商品コード 9784900656116
  • NDC分類 E
  • Cコード C8797

出版社内容情報

 ハリエットは、だいじなお人形のロッティをなくして、ひどく悲しんでいました。ある日、ロッティから人形ことばで書いた手紙が届きました。もう二度と会えないと思っていたロッティが帰ってくるかもしれない。ハリエットは望みを持ちます。しかし何通目かに来た手紙は最後の手紙でした。悲しみに沈むハリエットが一緒に来た小包をのろのろと開けると、それは思いもよらない素敵なプレゼント! 少女の心の動きを絶妙なタッチと色で描きます。
 小学校低学年から。日本図書館協会選定図書。厚生労働省社会保障審議会推薦。

 『城』『変身』などの作品で知られるカフカは、結核のために早逝しましたが、その短い生涯の間に、膨大な数の手紙を書き、全集にも収録されています。そのカフカの手紙を背景に、ふしぎな絵ことばの手紙が少女と人形の間をつなぎあわせていきます。ロンドン、パリ、ヴェニス、カイロ、そして、大西洋航路でアメリカへという旅路にそって、1920年代の風景とファッションが魅力的に描かれています。絵ことばを原語の音から、すんなりと日本語の音に翻訳しているのもみごとです。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

12
カフカが人形をなくして泣いている女の子に、旅行に行っていると慰め旅先から手紙を送る(人形として)。女の子の悲しい心をそれ以上深くしない配慮。なかなかできることではないですね。2024/04/10

ヒラP@ehon.gohon

2
絵本を読みながらカフカの評伝を探して心熱くなってしまいました。 カフカがベルリンにいた時代のこと、公園で人形を失くして泣いている少女泣いている少女に「人形は旅行に出かけただけなんだよ」となぐさめ、ベルリンを去るまで毎日少女に人形からの手紙を書き続けたというエピソードに基づいています。 カフカはベルリンを去る際に少女に人形を渡し、「旅行している間に少し様変わりした人形だ」と伝えたそうです。 カフカの優しさとウィットに富んだ行動にうっとりです。 2011/01/05

SK

1
256*カフカさんが、お人形をなくした女の子のために、お人形になり代わってお手紙を出していたというお話。なんだけど、その辺のネタばらしもないし、解説もないし。これだけでは分かりにくい。2018/10/17

のん@絵本童話専門

0
とても素敵な一冊でした…!!カフカの実際のエピソードを元にした絵本。人形をなくしてしまったハリエット、その場に居合わせた作家のカフカは、人形は旅に出たんだと慰めます。その後、本当に世界各地より、お人形のロッティからの手紙が届くようになるのです。ファンタジーを信じる心、お人形に心を重ねて表情まで読むことのできる感性、幼児期に本当に大事なことが詰まっているように思います。内面を丁寧に描写しており、絵もとても丁寧で美しいです。2021/05/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/339025
  • ご注意事項

最近チェックした商品