- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 臨床医学外科系
- > リハビリテーション医学
目次
第1章 タイプごとの典型的なケース(弛緩性ディサースリア;痙性ディサースリア;失調性ディサースリア;運動低下性ディサースリア ほか)
第2章 多様なケース(呼吸機能の低下を主症状とする筋萎縮性側索硬化症に伴う混合性ディサースリア;ギランバレー症候群に伴う弛緩性ディサースリア;ウィルソン病に伴う混合性ディサースリア;急速に進行する球型ALSに伴う混合性ディサースリア ほか)
著者等紹介
西尾正輝[ニシオマサキ]
1984年明治大学第一文学部英文科卒業。1990年大阪教育大学聴覚言語障害児教育教室修業。1991~96年国保旭中央病院(言語聴覚士)。1996年東京大学大学院医学系研究科音声・言語医学教室(旧医学部音声言語医学研究施設)。1999年国際医療福祉大学保健学部言語聴覚学科講師。2002年医学博士(東京大学大学院)。2005年新潟医療福祉大学医療技術学部言語聴覚学科助教授(現・准教授)。日本言語聴覚士協会評議員(元理事)。日本摂食・嚥下リハビリテーション学会評議員。日本音声言語医学会評議員。日本ディサースリア臨床研究会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書電子書籍
-
VSIゾラ
Émi…